top of page
  • 執筆者の写真シークス 合同会社

沖縄での民泊経営で外国人観光客を受け入れるために必要なこと・注意すべきことを簡単解説!!

更新日:2022年11月1日


民泊経営において「外国人観光客」を意識することはとても大切です。


新型コロナウイルスの影響で、今まで外国人の受け入れは制限されていましたが、

2022年10月11日から外国人観光客の受け入れを解禁することが決定されました。


観光庁の調査の結果、コロナ前の外国人観光客の約7人に1人は、日本滞在中に少なくとも1泊以上は民泊を利用しているというデータもあります。


今後、多くの外国人が日本、沖縄を訪れて民泊・ゲストハウスを利用する機会が増えていくことが予想されます。


そこで、こちらの記事では外国人観光客をおもてなしする上で必要となるものや注意点などを解説致します!


こちらを読むことによって、外国人観光客にも強い民泊経営ができるようになり、これからの情勢に対応することができるでしょう。


では早速参りましょう!


 

外国人観光客の現状


まずは、日本・沖縄を訪れる外国人観光客の現状や傾向を理解しましょう。

コロナ禍において入国制限をしていたので、コロナ禍以前のデータを元に簡単に箇条書きで説明致します。


 ・沖縄における外国人観光客の宿泊者数はコロナ前(2019年)は6,008,880人。

  全国で第5位。

  沖縄は外国人にとっても人気の観光地なのです!


 沖縄における外国人観光客の平均宿泊数はコロナ前(2019年)は4.8泊。

  →少なくとも3日以上の連泊を想定しておくと良いでしょう。


 ・観光ツアーを利用しない個別手配の観光客が8割以上。

  →ツアーに組み込まれないという民泊の利点を活かせます。


 ・「おもてなし」「観光施設」「宿泊施設」「食事施設」の満足度は高く

  「外国語対応能力」の満足度は低い。

  →外国語の対応力を高めることで他社と差別化ができます!


沖縄のみならず全国津々浦々で流行している民泊ですが、観光客の多い沖縄ではより利用される機会が増えそうですね。


 

外国人観光客のために必要なもの・あると良いもの


現状を理解できたところで、外国人観光客を受け入れる際に必要なもの、あると良いものを紹介致します。


これらを頭に入れ、用意しておくだけで売り上げに大きく貢献できるかと思います。


①Wi-Fi


Wi-Fi(無線LAN)は絶対に設置する必要があります。


ただでさえ慣れない環境な上に通信機器も使えないとなるとゲストは大変困惑するかと思います。


自分が外国に行ったと仮定して、その宿泊先でスマホやパソコンが使えないと困りますよね?


Wi-Fi設備が無いのであれば今すぐに設置しましょう。


②洋式トイレ

意外と見過ごされがちなのがこちらです。

外国人は基本的には和式トイレに慣れていません。


せっかく観光に来ても用を足すことすら一苦労だと、気持ちよく宿泊ができません。


可能であれば、和式トイレは撤廃し洋式のトイレにしましょう。



また、ウォシュレット機能があると喜ばれることが多いです。


余裕があればウォシュレットもつけると良いでしょう。



ただ、和式のトイレは毛嫌いされますが、和室は人気が高いようです。


和室と洋室を選択できるような民泊施設だと、より外国人観光客に喜ばれるかもしれませんね。


③外国語の案内


外国人観光客を受け入れるには、外国語表記の案内は必須になるでしょう。


部屋の案内や設備の説明、家電のマニュアルはもちろん必要ですし、観光地の案内やアクセスガイドなどもあると喜ばれるでしょう。



特に注意が必要なのはゴミの捨て方に関する案内です。


日本のゴミの処理方法は外国人にとっては細かすぎて分かりにくいとされています。


分かりやすい説明があると、利用者にとっても民泊経営者にとっても助かるかと思います。


 

外国人観光客の利用で注意したいこと


多くの外国人観光客が民泊を利用してくれるのはとても嬉しいことなのですが、日本人とは感覚が違うので、トラブルが起きること少なくありません。

以下に紹介するのはよくある外国人観光客のトラブルです。


しっかり頭に入れて、事前に対策を講じておきましょう。


①備品の盗難、破損


民泊施設内にある備品や家電などを盗難されたり、破損させられたりする事案が多くあります。


もちろん窃盗は犯罪にあたりますし、設備の意図的な破損は弁償責任があります。


あらゆる事態を想定して、宿泊前から規約等を明文化して万が一の場合には利用者に請求がいくようにしておきましょう。



②真夜中のパーティーによる騒音

外国人観光客の利用でよく起きるトラブルがこちらです。


夜中に大きな音で音楽を流したり、大声を上げたりして近隣の方々の迷惑になるパターンです。


民泊は基本的に一般住居が近くにあることが多いので、特に注意が必要です。


こちらも利用案内などに注意書きをしておく必要がありますし、ドアや壁などに大きく掲示しても良いかもしれません。


近隣の方々に迷惑をかけると、今後の民泊経営にも影響してきますので十分に注意が必要です。



③喫煙トラブル

禁煙の部屋や近くの路上でタバコを吸う、タバコの火が原因で備品を損傷させる、ポイ捨てをするなどのトラブルがあります。


指定の喫煙所を作る、灰皿を置くなどの対策は絶対に必要です。


禁煙の部屋でタバコを吸われると、今後利用されるお客様にとっても気分が良くありません。


必ずご案内をするようにしましょう。

 

以上が外国人観光客を受け入れる際に必要なこと、注意することでした。


いかがでしたでしょうか?


これから外国人観光客はが増えていくことは確実です。


今の内に準備をして外国人観光客バブルに乗り遅れないようにしましょう!


シークスでは民泊経営、民泊管理のあらゆるご相談を受け付けておりますので、いつでもお気軽にご連絡下さい。


ではまたお会いしましょう!

閲覧数:37回0件のコメント
bottom of page