
シークス 合同会社
オーナー様と清掃会社のトラブル事例
今回はオーナー様と清掃会社で実際にあったトラブルをご紹介していきたいと思います。
①清掃費が高額とのクレーム
②取り換えるシーツを間違えた
③髪の毛が落ちてるとクレーム
④皿洗い中にお皿を割ってしまった。
よくあるトラブルですが、解決策として
①清掃費が高額とのクレーム
これを解決するにはそもそも高いと思ったら契約をしないことをお勧めします。
個人の方に依頼してた時はこんなに高くなかったと仰られるオーナー様もいますが、清掃会社の場合清掃の安定感も抜群ですのでその分料金が上がるのは仕方ないことです。
②取り換えるシーツを間違えた
こちら完全に清掃会社のミスです。
清掃終了時の写真をチェックしましょう。
また髪の毛のクレームなども起こることから基本的にシーツ類はリネン業者と契約している清掃会社に委託する事をお勧めしております。
リネンの方が施設全体の見栄えも良く、ゲストの満足度も高い為積極的に取り入れて行きましょう。
③髪の毛が落ちてるとクレーム
現実的に全ての髪の毛を無くすことは不可能に近いです。
弊社では、ルンバなどのお掃除ロボットを導入し遠隔操作で定期的に床の掃除をする事をご提案させて頂いております。
④皿洗い中にお皿を割ってしまった。
清掃スタッフのミスとなりますので清掃会社に弁償してもらえるようお願いしましょう。
ほとんどの清掃会社は弁償に応じる事がほとんどです。
ゲストが割ることも考えられるので、弊社では食洗器の導入をおすすめしております。
上記の問題は全てシステム化してしまえば解決できることがほとんどです。
特に改善を加えることでお客様の満足度も上がりやすくなる傾向があります。
もちろん費用はオーナー様の負担となることがほとんどですので判断はオーナー様ご自身となりますが、ゲストの満足度を考えると管理会社目線では素晴らしい投資になると思います。
具体的な改善をされたい方や
アドバイスが欲しい方は
一度弊社までお気軽にご連絡ください。
弊社では、
簡単なシステム開発やウェブ広告に関してもノウハウがありそれらを活用し
『民泊代行会社として多数の依頼』を受けております。
ほぼすべての管理をシステムで行っており人件費をカットすることにより、
【15000円〜民泊代行】をご提供頂けます。