
シークス 合同会社
宿泊台帳の有効活用
宿泊台帳のデータって見てますか?
よくオーナー様からのご相談で多いのがリピーターを増やしたい。
そこで質問です。
リピーターを増やす施策って何されてますか?
ただこうすれば良い上手く行くかな?よりもデータをもとに最短の改善をしましょう。
◆宿泊台帳
・年代
・都道府県
・来た目的(新婚旅行、卒業旅行、記念日旅行、社員旅行)
↑ここが1番重要です
先に注意しておきます。
主観でではなくデータベースでみましょう!!

こちらのデータは那覇市にある1棟貸民泊のデータとなります。
ではこちらをまず分析していきましょう。
2021/02/05~2021/11/20のデータとなります。
沖縄県31%、20代72%の結果となっております。
更に会社員、学生が多いです。
沖縄県の方の20代、学生、会社員に向けて集客を強めるほうが良いという
結果が見えられます。
具体的な施策はというと
『Instagram広告』をメインにやるほうが良いでしょう!
※もちろんテストマーケティングはするべき
難しい話にはなりますが
沖縄の割合が1位、次に東京です。
今沖縄県でやっているキャンペーン
『沖縄採発見』です。
凄いお得なサービスとなっているため活用する方が急増する見込みがあります。
今まで集めてきたデータや顧客リストを有効活用できます。
メールアドレス、電話番号事前にDMを送っていいかの確認をして再度訴求していきます。
リピーターを直接予約を取れる事にも繋がります。
紙媒体で宿泊台帳を取っているところはどうでしょうか??
データ化できていないことがほとんどです。
このように宿泊台帳は活用の仕方によっては
凄い価値のある『資産』となります。
ただ国の方針で控えないといけないから控えてるではなく
施設のマーケティングの為の情報集めとして有効活用しましょう。
具体的な改善をされたい方やアドバイスが欲しい方は
一度弊社までお気軽にご連絡ください。
弊社では、簡単なシステム開発やウェブ広告に関してもノウハウがあり
それらを活用し『民泊代行会社として多数の依頼』を受けております。
ほぼすべての管理をシステムで行っており人件費をカットすることにより、
【15000円〜民泊代行】をご提供頂けます。